忍者ブログ
[19]  [18]  [17]  [15]  [14]  [13]  [12]  [11]  [10]  [9
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


「あの人は来ます必ず!」

アンチスパイラルの台詞に 捕らわれのニアはそう答える。
そういえば対アディーネの時にも気丈なニアだった。

「きたぞ!!ニア!」

ヒーローがお姫様を助けに来ないはずはない!
シモンの顔をみた瞬間に緩むニアの表情が大好き。

みんな小型ドリルで出撃だ!

「時間だろうが空間だろうが
多元宇宙だろうが
そんなこと知ったことじゃねえ!」


「手前の決めた道を

手前のやり方で貫き通す

それがオレ達大グレン団だ!!!」




ああ、もう泣きそう。
始まってもう2,3分でもうクライマックスな展開。
一言、一言、全部覚えていたい。

「銀河の輪廻に捕らわれようと!」

「残した想いが扉を開く!」

「無限の宇宙が阻もうと!」

「この血の滾りが定めを決める」


「天も次元も突破して

掴んで見せるぜ

己の道を!



天元突破グレンラガン

オレ達を誰だと思ってやがる!」




あーもう・・・
オレ、がオレ達になっただけで
何でこんなにアツいのかな。


天の光は全て星・・・
裸マントのニアがえろいです。


人型ロボに変形するアンチスパイラル。
ロージェノムも
仮初の身体で戦うぞ!

「ニア、今更 父親面できると思わぬが
よく頑張った」


「ありがとう お父様」


ここにきて父親ですかっ!螺旋王!
先週の授業参観風景は願望だったのかな。

「今はただの戦士だ
ヴィラル、お前と同じの」


螺旋王、一々かっこいいな!(笑)


同じ形体で戦い
叩きのめして絶望感を与えるらしいけど
全く負ける気がしない!


ヨーコさんの
マシンガンが火をふく!

ギミーとダリー、アーテンボローもうちこむ!!


銀河と同じ大きさのグレンラガンってでかいよ!
銀河を投げたし。


「否!否!否!否!
断じて 否!!」


そっか。
自分の星の人間をデータ化し
犠牲にして戦うのか。


己の欲望のままに
螺旋力を使う、そんな螺旋族ばっかりだったのね。
でも人間をグレン団をなめるなよ!!

自分たちは覚悟完了だから
こんなに犠牲にしてるから?
だけど地球を滅ぼす権利はお前たちには無い!!
まさに地球に手を出すな!!

うーん。いいとこでCM
アイキャッチのグレンラガンあついよ!


キヤルだキヤル。八重歯が可愛い。
ロシウも空に見えるアンチスパイラルの大きさに
驚くばかり。

ダヤッカ
「オレの嫁は
宇宙一スィング!!」



もうだめだー・・・泣く。
ここってたぶん笑うところなんだろうけど
キヨウはもう、何言ってるの、と思いつつダヤッカのことが
誇らしいんだろうな、と思ったら涙腺崩壊した。

うわ、アーテンボローにも
見せ場が・・・へなちょこミサイルは確立変動弾になったよ!良かったね(笑)

「オレたちの掴む明日は
てめえが決める明日じゃねえ!!

オレたちが
オレたち自身が
無限の宇宙から選び出したオレたちの明日だ!

オレたちは戦い抜く
戦いぬいて
この宇宙を守る!

スパイラルネメシスも止めてみせる!」



銀河をこねて
圧縮して
まさにビッグバンアタックをしてくるスパイラルネメシス。

ロシウ
「だが
彼らがここで終わるはずない!」

ここで空色デイズ!!
あつい、あついよ・・・
この展開本当に好き。

「シモン!
ここは任せてもらおうか」


ええ、
何美味しいところ持っていってんの!螺旋王!(笑)


「お父様・・・」

「嘆くな 娘よ」

「仮初の身体が
螺旋の命の明日を作るなら本望だ」



「ええ、確かにそのとおり・・・」

揺らぐニアの身体。

「シモン、あなたはあなたの成すべき事をする為に
ここまできた。」

「そうでしょ?」

「・・・解った。」

「勝つぞ!この戦い必ずな!」


「当然だ。」
なヴィラル。

「所詮は犬死だ!消えろ!」
しょせんはいぬじにだ!きえろ!


スパイラルネメシスの攻撃を受け
量子分解して
ドリルになった
螺旋王・・・

そのドリルで
みなのエネルギーは
限界突破!

くだけても
くだけても
何度でもぶちあたる!!

「なぜだおまえたちのどこに
こんなちからが・・・」

「オレたちは1分前の
オレたちよりも進化する」

「一回転すれば、ほんの少しだが前に進む・・・それがドリルなんだよ!!」



ちょっと、アニメを見てて
苦しいとか思ったの初めて。

みんなの想いが
熱い想いがいっぱいすぎて苦しい。


「それが天元突破!!
それがグレンラガン!!
おれのドリルは天を創るドリルだあああああ!!」



最後の最後はアニキとの技だった・・・


「ならば、この宇宙
必ず守れよ・・・」

「当然だ。
人間はそこまで愚かじゃない。」

使い古された台詞も
シモンが言うと違うなあ・・・




「おかえりなさい
おじょうさま」

ココじい!
あまり喋らないから
レア度が増すココじい。
いい仕事してくれます!

ウェディングドレスも作ってくれた!

「ありがとう
ほんとうに・・・」

何ていい笑顔なんだニア・・・。
ヨーコさんは男物ぽいパンツスーツで
結婚式に出席。

ロシウは神父です。
資格とか取ってそう(笑)

ああああ
ニアが消えちゃう・・・

「ニアお前のことは忘れない
この宇宙が滅んでも」

「ばかね
滅びないわ。

そのために皆が戦ったんじゃない」

笑顔のニアとシモンが切ない・・・

「愛してるわ シモン」

「ああ、オレもだ 愛してる」


アンチスパイラルを倒すってことは
こうなること・・・

「だったら螺旋のちからをつかえばいい」

そう言うダリーにシモンは


「死んだものは死んだ者だ

無理に蘇らせたって

後に続くものの邪魔になるだけだ」

うーん・・・
正直、邪魔って言い方はどうなんだろうと
思ったけど
これもグレン団流ってことで。


「楽しかったわよ、シモン。」

ニアのユビワをうけとり皆の前から立ち去るシモン。




もう終わり?

と思ったら20年後。

ちょっとまて!!
ロシウ?ロシウーーー!!
皆の夢を返せ!!(笑)

ヨーコ!!
そんな老けて(笑)

ナキムはグラパール隊へ入隊。
凛々しくなったね~。

ギミーはグレンラガンを受け継ぐのね。
ダリーは年取ってないなあ。

艦長になったヴィラル。
なんか髪切って若返ってない?

世捨て人のようになっている
シモン。ドリルな杖持ってるし、ドリルマスター?

ドリルを使ってヤシの実に穴を開けようと
している子供にアドバイス。

「すごーい!」


「あたりまえだ
おれをだれだと・・・」


ヤシの実ジュースを飲むのに忙しい子供(笑)

「誰でもないか」

螺旋を描いて
天の星へ旅立つ友を見送るシモン・・・

<終>

はあああ・・・何て短い30分。
そして1年間分の話を見たような内容の濃い30分。

ここからはちょっとその後のツッコミと妄想を(笑)

ヨーコさんは校長として
生涯を終えるつもりかな。
カミナとシモンとみんなで守った星。
それを受け継ぐ子供たち。
みんなカミナの子供たちだから・・・とか考えてたらいいなあ。妄想、妄想。

アーテンボローとかみんなどうしてるんだろう。

20年後だったらダヤッカの娘は可愛く成長してそう!

あと、アニキの墓にかけてある
マントはどれだけ丈夫なんだ(笑)
あんなに野ざらしなのに。
それも螺旋の力なの?

うーん、ニアの指輪はシモンに持っていて
欲しかった。
それくらい一緒でも罰は当たらないと思うんだ。

というか、正直言うとニアが居なくなると思ってなかった。
シモンはニアと幸せに暮らして欲しかったなあ・・・。

ロシウのおじちゃん顔は考えてみると村長と似ていて
彼の息子なのかな、と思った。

リーロンは不思議生命体だから
年取らないのは当然!(笑)

あー、あとロシウの傍にキノンが居なかったのが気がかり。
まさか、リーロンとかそっちに走ったんじゃ・・・!!(無い





振り返ってみると グレンラガンは最近リアルタイムで毎週楽しみにしていた
数少ないアニメでした。

最初はたまたま早起きして
のんびり見てただけで、アニキのやりたい放題な展開に
いつの間にかハマってて。

第二部になって頑張るシモンから目が話せなくて

第三部からは話の展開も気になって仕方なかった。

最初から最後まで勢いの衰えない作品って凄いね。
細かいところまでスタッフの気持ちが入ってるのを感じた。
この作品に出会えて、リアルタイムで見れて本当に良かった。

グレンラガン、本当に ありがとう。

PR
COMMENT
名前
タイトル
文字色
メール
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
TRSCKBACK
trackbackURL:
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
あお
性別:
女性
趣味:
アニメ・漫画・ゲーム
自己紹介:
アニメ感想をのんびり語っていきます。
コメント、メール大歓迎です(*'-')ノ
mi_zutama@hotmail.com
(@を半角にしてくださいね。)
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
アクセス解析
バーコード
ブログペット
フリーエリア
Copyright © たまごろぐ All Rights Reserved.
Materal by photo material Kun Template by Kaie
忍者ブログ [PR]